こんにちは、いいじゃんおじさんです。
新型コロナウイルス関連の話題、まだまだメディアでも多く取りあげられていますよね。
ぼくの住んでいる秋田県でも2名の感染者がでています。
年齢:10歳未満、性別:女性、居住地:北海道、状況:3月6日に秋田市保健所の検査で陽性と判明し、入院。2回の検査の結果、いずれも陰性と判明し、3月13日に退院。濃厚接触者15名は、検査の結果、全て陰性と判明。
年齢:60代、性別:男性、居住地:秋田市、職業:無職、状況:クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」に乗船。3月6日に県健康環境センターの検査で陽性と判明し、入院。2回の検査の結果、いずれも陰性と判明し、3月12日に退院。濃厚接触者のうち県内在住者8名は、検査の結果、全て陰性と判明。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/47957
10才未満の女児と60才代の男性とのことですが、二人ともすでに退院しています。
女児の場合は居住地が北海道?
感染者が多い北海道です。感染経路は北海道の他の感染者からでしょう。
秋田県での新型コロナにカウントされている理由は学校が休みのため、北海道で共働きの親元を離れ祖父母の住む秋田県へ疎開してきたってパターンが濃厚ですよね。
60代男性は言わずもがなダイヤモンドプリンセスでの感染です。
そんな中、感染を疑われるという風評被害を被っている人もいます。
林泉堂の社長です。
林泉堂で検索するとこんな予測キーワーが表示されます。

目次
林泉堂の社長はコロナじゃない
SNS等で林泉堂の社長がダイヤモンドプリンセス号に乗っていたという情報が拡散されていました。
しかし、社長いわくダイヤモンドプリンセス号には乗ったことがなく、完全なるデマらしいみたいです。
林泉堂のホームページでもきちんと否定しています。http://rinsendo.com/20200221.html
県南在住でダイヤモンドプリンセス号にのるようなリッチな人というイメージだけで、妄想が一人歩きしてしまったのかな?
林泉堂のCM
林泉堂cm は秋田県民なら誰でも知ってる名作です。ボンボボンボーンのリズムは耳にこびりつくよー(^_^;)))
一度見てねー。