ニンテンドースイッチのゲームソフトにはパッケージ版とダウンロード版があるのはご存知ですよね。
でも、ダウンロード版ってプレゼント用にできるの?
こんな疑問をお持ちの方も多いでしょう。
ぼくもそうでした。
この記事では、子供のプレゼント用にニンテンドースイッチのダウンロード版のソフトをあげる際の注意点や、おすすめ方法を紹介しています。
ぼくはこのやり方で、ダウンロード版ソフトを子供のクリスマスプレゼント用に仕込みましたよw
目次
ニンテンドースイッチのゲーム、パッケージ版とダウンロード版どちらがいい?
パッケージ版は昔ながらの販売形態、いわゆるゲームソフトが箱に入ったものを購入して、ソフトを本体に差し込んでプレイするタイプ。
それに対してダウンロード版はマイニンテンドーストアなどのウェブサイトやゲーム販売店の店頭などから、ゲームの引き換えコードを購入し、本体もしくはマイクロSDカードにゲームをダウンロードするタイプ。
さて、どちらがいいか?
それぞれいい面もあれば悪い面もあります。
関連記事→ スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドはダウンロード版を買わないことにした。
起動の速さやソフトの抜き差しの手間の面ではダウンロード版のほうがいい場合が多いですが、本体容量やマイクロSDカードの容量に限度があることや、不要になった場合、中古ショップに売却できないなどのデメリットもあります。
ニンテンドースイッチにはパッケージ版とダウンロード版の両方が用意されているソフトも多いですが、ダウンロード版のみで販売されているゲームも意外とあります。


セールで90%オフのダウンロード版ゲームも!
そして何と言ってもダウンロード版の魅力は価格が安い!しかも良質、という点です。
この点はとてもいいです。しかも常に何らかのソフトが期間限定大幅値下げセールの対象になっていたりもするから、なおいいです。
(ダウンロード版のディスカウント狙いならマイニンテンドーストアからの購入がいいですが、必ずしも欲しいものが安くなっているわけではありません)
ぼくは先日は某スノーボードのゲームを90%オフの100円で購入しましたよ。
お試し無料版のダウンロードもけっこうありますよね。
ネットで購入する場合もいくつか選択肢があります。
・ マイニンテンドーストアからの購入
・Amazonから購入
・楽天から購入
など、ダウンロード版はネットでの購入経路が複数ありますので、各自希望商品があるかどうかをご確認ください。
ニンテンドースイッチダウンロードの仕組み
- 予約購入・・・・1か月前~
- 決済&ダウンロード・・・・ゲームソフト配信日(発売日)の7日前~
- ゲーム配信&プレイ・・・・発売日午前0時(数分の遅延あり)
関連記事ニンテンドースイッチ/ダウンロード版2,000円以下ソフトは神ゲーの宝庫
<2021年最新版>小学生のクリスマスプレゼントにおすすめのダウンロード版Nintendo Switchソフトは?
ダウンロード版をプレゼント用にするテクニック
ダウンロード版ゲームをプレゼント用としてダウンロードするには注意点があります。
それはそのままゲームをダウンロードすると、ニンテンドースイッチのホーム画面にアイコンが出現しちゃうんです。
子供のクリスマス用などにする場合、ダウンロード版ゲームを購入してから数日間も期間を開けるとすると、その間に子供に買ったダウンロード版ゲームがバレちゃいますよね。
それは本体じゃなくマイクロSDカードにダウンロードしても、同じ現象が発生します。
ダウンロード後にマイクロSDカードを取り外してもニンテンドースイッチのホーム画面にアイコンは残るのです。
厄介ですが、そういう仕様です。
ぼくも最初それを知らなかったので、(子供への極秘プレゼントのために)ダウンロードを一度削除しました。
アイコンを表示させないためにはプレゼント当日か前日にダウンロードしておくのがいいでしょう。(今のところそれしか方法がありません。)
ここで注意したい点が一つあります。SDカードにダウンロードしたゲームは、そのゲームをダウンロードしたニンテンドースイッチ本体でしか遊べないということです。
つまり自分のスイッチでダウンロードしたSDカード内のゲームは他のスイッチでは遊べない仕様です。初期化を促されます。
要領が多いゲームの場合、プレゼントをしてからダウンロードというふうにしてしまえばゲームをプレイするまでに時間がかかっちゃいますからね。
しかもクリスマスの夜にダウンロードしようとしたら、サーバーが混雑してダウンロードが進まないなんてことにもなりかねませんから、余裕のある時間帯でダウンロードしたほうがいいと思います。
ダウンロード版のデメリット:サイトが混雑していてダウンロードできないときがあります。
※購入から150日以内の要ダウンロード ←注意
マイクロSDカードは容量が多くて、きちんとスイッチに対応済のものを使用すると安全で安心です。
容量も128GBあれば数十本のゲームがダウンロードできますからね。
参考:マリオカート8で6.75GB、ルイージマンション3で6.3GB
今回ぼくが子供のプレゼント用に選んだのは、こちら。
ヒューマンフォールフラットです。ダウンロードに必要な容量は1.6GBと少なめです。
2人同時プレイが楽しそう異色のおバカゲームですw
普通のゲームに飽きた大人にもおすすめかもしれません。一目ぼれで購入しました。
ぼく個人からのプレゼントなので値段は安めのものですw
しかしダウンロード版とはいえ、カタチあるものとしてプレゼントしたいと思い、画像コピーなどをしてSDカードケースに収まるような自作のパッケージを作りました。
ダウンロードコードを渡しても味気ないでしょ?
これに可愛いラッピングでもすれば少しは見栄えが良くなりますよね。
「みなさん、よいクリスマスの思い出を!」
10歳でもサンタさんを信じる娘のパパより。
2021年版クリスマス向け小学生におすすめのソフト10選
こちらのラインナップは人気ゲームで迷ったら間違いなしです。

追記: 最近はSteamがめっちゃ気になる!やはりゲームタイトル数が圧倒的なので、今後のゲームの方向性を決めるプラットホームなんですかね。 世界最大級のゲームサイトSteam公式!最高のVR体験を:VALVE INDEX↓