こんにちは、スマホブロガーのいいじゃんおじさんです。
ブログのアイキャッチ画像って意外と、なかなか作成が面倒ですよね。
↓こんな感じのフリー画像を使ってタイトルを組み合わせて表示させてみたり、、、、凝ればとことん時間がかかる作業です。
しかもSEO的には全く効果も意味もない作業です。
しか〜し、これをしたいのがブロガーなんです。
例えばぼくのこのブログのような雑記なブログであったとしても、たまにはオシャレなデザインのアイキャッチ画像を使って自己満足したいものなのですw
にもかかわらず、凝ったデザインにするために特別なアプリをインストールしたり、知らなかったアプリ会社にユーザー登録するのも少しためらいます。
そんな方に朗報!スマホブロガーのぼくが、スマホだけでサクっと短時間で作れる安心な方法をご紹介いたします。
ラインカメラLINE Cameraです。
iOSアプリラインカメラのインストールはこちらから
LINEといえば、スマホユーザーの若い世代のほとんどが使っているアプリですよね。
この数年の間にあっという間にメールとって代わったSNSです。
そのLINEの派生アプリともいえるLINEカメラを使うことに、抵抗がある人は少ないのではないのでしょうか?
フリー素材だけでも満足できる仕様です。
スタンプや背景、特殊効果もほぼ無料。
フォントの種類も豊富で、文字の大きさや色の変更が簡単で使いやすいです。
この記事のアイキャッチ画像もラインカメラで作ってみました。
スマホ内のアルバムから画像を選び、テキストを挿入。
特殊効果をつけたりしてみると、楽しいです。
この画像をスマホに保存しておくと、アイキャッチ画像として使えます。
簡単に2〜3分で作れました。
またこれも凝れば凝ったなりに時間はかかっちゃいますが。
ブロガーにとって時短は必要、サクっとアイキャッチ画像を作って、がっちりブログ本文に力をそそぎましょう。
特にぼく!