
カップ焼きそばといっても、現在はかなりの種類が発売されていますよね。
いい時代です。
ぼくが子供のころはカップ焼きそばといえば、マルちゃん焼きそばバゴーンか日清U.F.O.くらいしかお目にかかる機会はなく、それくらいしか食べたことがありませんでした。
(ペヤングは西日本を中心に流通していたらしいです)
今はいろいろな味のカップ焼きそばが食べられて幸せです。
数あるカップ焼きそばの中でもマルちゃん正麺の焼きそばバゴーン、日清のU.F.O.、明星の一平ちゃん、ペヤングのペヤングやきそばは老舗のカップやきそばメーカーの定番中の定番商品といってもいいほど超メジャー商品ですよね。
しかし先日、こんなカップやきそばをゲットしちゃいました。
焼きそばバゴーン四川風麻婆味です。
40周年のマルちゃん焼きそばバゴーン、近年は味のバリエーションがどんどん増えてますが、ついにここまで進化したかと思いましたw
_人人人人人人人人人人_
そしてさらに!
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y ̄
日清のU.F.O.、明星の一平ちゃん、ペヤングのペヤングやきそばですが、味がちょっと変です。
_人人人人人人人人人人_
冒険し過ぎだろー!
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y ̄
U.F.O.神味マキシマム背脂ニンニクチーズこってりしょう油まぜそば
一平ちゃん夜店の焼きそばねぎ塩ペッパー炙り牛味
ペヤングやきそば沖縄ゴーヤMAX
ペヤングやきそばネギ味噌七味風味

ツッコミどころ満載なので、順番に指摘していくからねw
まずはUFO。
UFOって丸い容器デザインだからUFOというネーミングじゃなかったっけ?四角いじゃんw
モンスター級のカロリーありそう。。。
それと、一平ちゃん!
炙り牛.....? 商品原材料見ても入っていませんけど?味付牛肉がかやくに入っていましたw
一平ちゃんネギ塩ペッパー炙り牛味↑
目次
ペヤング
沖縄ゴーヤ、、、焼きそばに?食べるのが怖いです。
ネギ味噌七味風味は、味噌味の焼きそばってありそうでなかったよね。一番まともかな。
実食篇
今回、実食したのはU.F.O.神味マキシマム背脂ニンニクチーズ。
タレ、粉末、チーズが中に入ってますので取り出してお湯を注いで5分待つ。
湯切りした後、先ほどのタレ類をかけてまぜます。
うまくないわけないだろー。
だってチーズ、にんにく、背脂!
食後の口臭、カロリーお構いなしの激アツなトッピング。
ジャンクなフードファイターにはたまらんなあ。
駄文、散文失礼しましたw