子どもの好きなことは何?

すみっコぐらし/ニンテンドースイッチ全5作品/子供におすすめはどれ?

更新日:

いいじゃんおじさん
いいじゃんおじさん
こんにちは、いいじゃんおじさんです。
うちの小学生の子供たちがすみっコぐらしが好きなんですが、ニンテンドースイッチのゲームはどんなものがあるのかクリスマスに向けて少し調べてみました。
追記★最新作が2020年12月3日に発売!Amazon、楽天最安値はコチラ↓

created by Rinker
日本コロムビア
¥3,190 (2023/12/08 03:48:04時点 Amazon調べ-詳細)

全部で4つ発売中のようです。

新しい順に並べてみました。

2019年11月7日発売 定価5280円

created by Rinker
日本コロムビア
¥3,760 (2023/12/08 03:48:05時点 Amazon調べ-詳細)

2019年7月18日発売 定価6380円

created by Rinker
日本コロムビア
¥5,218 (2023/12/08 03:48:06時点 Amazon調べ-詳細)

2018年10月4日発売 定価6380円

created by Rinker
日本コロムビア
¥4,655 (2023/12/08 18:37:39時点 Amazon調べ-詳細)

2017年12月7日発売 定価6380円

created by Rinker
日本コロムビア
¥5,055 (2023/12/08 18:37:40時点 Amazon調べ-詳細)

第二弾として発売されたすみっコタウンは我が家でも購入しています。

あ、間違いました!サンタさんから頂きましたww

でもね・・・全然遊んでいないんですよ。最初の1週間しか。

スマブラやマリオカートなど超面白いゲームと一緒に購入(サンタさん)しているため、お蔵入りが早かったです。

多分、10ヵ月以上1分たりともプレイしていない。

理由は、基本的に一人プレイ専用で姉妹で遊ぶには二人同時プレイの部分が少ないかららしいです。

小学生の彼女たちはすみっコぐらしのゲームはしないですが、変わらずすみっコぐらしは好きなままで、今度はすみっコパーク(2017年12月7日発売)を欲しいと言い出す始末。

おいおい、買ってもいいけどまたすぐに遊ばなくなるんじゃねーの?

そもそもすみっコパークって2年前のゲームじゃん。

新しいソフトの存在を知らないのかもしれないな・・・ってことでの、パパのリサーチの出番というわけでした。

1~4人プレイ20種類のミニゲームが遊べる最新作の「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう! 絵本の世界 」が無難にいいかなと思っていますが、どうでしょう?

おすすめどころか逆に聞ききたい!すいません。

実は個人的には、

すみっコぐらしは切り捨てて、自分の好みを優先、お財布にも優しいヒューマンフォールフラットが欲しいですぼくは!

created by Rinker
テヨンジャパン
¥1,368 (2023/12/08 03:48:06時点 Amazon調べ-詳細)

いいじゃんいいじゃん。

親が楽しんでる姿を見るのは子どもも嬉しいはず。

どんな理屈やねん↑

-子どもの好きなことは何?
-,

Copyright© ゆるいイクメンライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.