
今日はお一人様でガストに来ました。
目的は電子マネーを使うためです。
なんか最近、現金以外のマネーがネット上の自分のアカウントに点在していて、管理することが大変になってきましたw
nanaco、iD、ペイペイ、楽天キャッシュ、ファミペイ、メルペイ、Amazonギフト券、仮想通貨、などなど、まだまだあります。
残高の少ないチャージするタイプの電子マネーや今後あまり使う機会がないと思うものを、一度使い切ってしまおうとも思っているのですが、すべてのお店で電子マネーを使えるわけでもないのでその作業がなかなかうまく進みません。
ガストではクイックペイやApple Payが使えるので電子マネー対応度は高めです。
今回はiDで支払うことにします。
節約、お得大好きおじさんのぼくは当然すかいらーくアプリはダウンロード済みです。スペシャルクーポンが使えます。
それほどスペシャルでもないんですけどね。後から調べたら、スマートニュースやYahoo!アプリのクーポンと割引額は同じでした。
見せるだけのクーポンです。見せるクーポンは画像のコピペなどの使いまわしによって汎用されるリスクがあるため、だいたい割引率は低めですね。
ドリンクバーとミックスグリルを注文。
2つクーポン使って合計170円の値引き、ライスを単品でつけても1,130円(税込)でした。
というか、ミックスグリルが美味い。
ジューシーなハンバーグ、スパイシーなチキン、パリパリのソーセージ、ヘビーなカロリーと引き換えに肉好きおじさんの満足度は高いです。
たまらん。
平日の夜9時、田舎のガストはほとんどお客がいないです。
また来るから閉店しないでくれよ!
最後にドリンクバーのカフェラテを飲んでお会計を済ませました。
お一人様ガスト・・・孤独も愛せるぼくにとってはなかなか楽しい。
さて明日からはイクメンに戻ろうか。
たまにはこんな日記みたいな文を書いてもいいじゃんいいじゃん。