
いいじゃんおじさん
こんにちは、いいじゃんおじさんです。
セブンイレブンで抹茶チュロッキーという商品を買ってみました。
買った理由はチュロッキー?って思ったからです。
チュロスじゃないの?
ディズニーランドではチュロスという名称で似たような商品が売られていますよね。チュロッキーとどう違うんだろう?

ウィキペディアによるとチュロはスペイン・ポルトガル・モロッコおよびラテンアメリカで広く食べられている揚げ菓子で、日本ではチュロの複数形チュロスとして定着している。
一般的なチュロスは棒状ですが、このチュロッキーはリング状です。呼び方が違うだけでチュロスもチュロッキーも同じようです。チェロスも単に日本語表記の違いですが、チュロスのほうが実際のスペイン語の発音に近いようです。

ザックリとした食感がいいですね。抹茶との相性は微妙で、やたらと甘いです。和菓子を意識した甘さなのかなと思いました。
ちなみにチェロキーはクライスラー・ジープで販売している高級車です。
Jeepチェロキー(新車価格帯289~521万円)
