商品レビュー 子どもの好きなことは何?

(7〜10歳)子どもと一緒に見るおすすめアニメ、弱虫ペダル。

投稿日:

Amazonプライムビデオを我が家に導入してまもなく1カ月が経とうとしています。

関連記事👉トラブルあったけど、アマゾンファイヤーテレビスティック(Amazon fire tvstick)がついにわが家に来たゾ!

AmazonファイヤーTVスティック、いいですね。小学1年生の子どもでもスムーズに使いこなせています。

機器としての性能もさることながら、AmazonファイヤーTVスティックを使って見れるようになったコンテンツに子どもたちも喜んでいます。

特にプライムビデオは個人的に見たいコンテンツがたくさんありました。1カ月500円の月額料金(年払い4900円)を今まで出し渋っていましたが、実際契約してみたらもっと早くから契約しとけば良かったという思いしかありません^_^

その豊富なコンテンツの中で、子どもと一緒に毎日夢中になって見ているアニメがあります。

ジャーン!「弱虫ペダル」です。

ぼくは弱虫ペダルってタイトルとキャラクターの絵くらいは知っていたんですが、自転車に興味はなくて、見ていませんでした。

でもこれが面白い!自転車競技部の話なんですけど、すごくいいです。キャプテン翼世代のぼくはスポーツアニメって進化したんだなあと思っています。

普段は7歳と10歳の女の子と一緒に見ているんですが、ぼくがいない時に勝手に先のエピソードを見ていたりするほどハマっています。

子どもにもおすすめ&安心な内容です。

おすすめ要素を箇条書きにしてみました。

①キャラクターの魅力

主人公、小野田坂道をはじめとした周りのキャラクターが濃くて子どもにも分かりやすい。子ども2人で好きなキャラクターを言い合っています。ぼくは巻島さんが好きです。

②王道のスポ根ストーリー

一生懸命に頑張る姿、仲間との友情などなど昔ながらの王道のスポ根要素もしっかり入っています。

③音楽の素晴らしさ

レース中に流れる感動を誘う挿入曲がいいです。特に勝利確定演出っぽく挟み込まれる楽曲にテンション上がる〜。

④レースの面白さ、スピード感

自転車のことは全然分からなくても楽しめます。自転車競技の駆け引きや過酷さをアニメを通して知ることができます。そして自転車のスピード感をアニメで見事に表現しています。ロードレーサー欲しい〜。

まだシーズン1を見ただけなので楽しみが残っています。これからシーズン2〜4、映画版、実写版、すべて制覇したいです。

Amazonプライムなら弱虫ペダルが全話無料です。おすすめ!

最後までご覧いただきありがとうございます。

-商品レビュー, 子どもの好きなことは何?
-, ,

Copyright© ゆるいイクメンライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.