8/24追記
秋田市内周辺のローソンでジョジョの一番くじを探してますが見つかりません(;o;) 店舗によって設置されてないところがあるみたいです。
子どもと親の共通の話題って大事ですよね。女の子とパパ、男の子とママの場合、年齢も性別も違うのでなかなか苦労している方もいるんじゃないでしょうか?
最近ぼくと娘の共通の話題の一つに、ジョジョがあります。BSイレブンなどで深夜に放送中のテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を毎週録画で一緒に見ているからです。
30年以上続いている原作漫画のジョジョシリーズの第5部にあたるアニメですが、全シリーズを通しても登場するキャラクターの魅力が秀逸でファンが多い作品ですよね。
最初はぼくが一人で観ていたんですが、いつの間にか子どもと一緒に見るようになっていました。
バトルシーンなどは、血がでたりけっこう過激なシーンがあるので、あまり子どもに見せたくはなかったんですが、ドラえもんや妖怪ウオッチを抑えての一番好きなアニメらしいです。
子どもの興味は結局、親の興味に寄っていってしまうのかな?
そんなジョジョの奇妙な冒険 黄金の風の一番くじが2019年8月17日に発売されます。
価格は1回787円(税抜)
ローソンや書店などで発売予定です。
正直、787円は高いです。でもこういうくじって「ハズレてもまあいっか」的に買う人が多いと思うので、くじ最下層の商品でもある程度欲しいものがあればやっちゃいますよね。
ちなみに前回第一弾は680円、その前の4部「ダイヤモンドは砕けない」の一番くじは650円でした。
なにゆえ値上がりしとるん?
目次
ジョジョの奇妙な冒険 一番くじ商品ラインナップ
気になる商品ラインナップはこちら↓
A賞 ブローノ・ブチャラティ&スタンドフィギュア
ぼくを含めて多くの方の狙いはもちろんこれですよね!アニメ版を観てますます好きになったキャラクターです。チームのリーダーとして男らしさを発揮してくれます。
B賞 折りたたみ傘
なぜ?傘?ってことは置いておいて、意外と実用的でおしゃれかもしれません。でもジョジョ好きを公言していない人は使いにくいじゃん!
C賞 ティーポット
今回のくじの商品の方向性がまるで分かりませんね。
ジョジョらしさをあまり感じないティーポット。傘もそうですがこれも特に原作に登場しません。
D賞 ハンドタオル
ハンドタオルは一番くじのハズレ商品の定番ですね。どのデザインもハイセンスだと思います。ただし787円の価値があるかと問われれば微妙です。
E賞 グラス
キャラクターのアルファベッド頭文字とスタンドイメージをデザインしたグラスです。1個だけあっても意味がないような気がします。。。
F賞 ラバーチャーム
おじさんがこれをかばんにぶら下げたりしていたら、ぎりアウトですかね?やってみるには覚悟が必要です。
ラストワン賞 ブローノ・ブチャラティ&スタンドフィギュア ラストワンver.
スタンドのスティッキーフィンガーズの部分が色違いですね。
ジョジョの化粧品!女性人気の証拠
そしてさらに!
2019年10月5日より
一番コフレジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
ローソンなどで1回980円です。なんとジョジョのコスメとコスメ雑貨だけをラインナップした一番くじです。女性人気が高い証拠ですね。
ジョルノのてんとう虫やミスタの銃弾がモチーフになっていて、かなりいいっス。もしかして今回の第二弾商品の折りたたみ傘やティーポットも女性層を意識しているのかも。
過去の当たりフィギュアをちらっと紹介
ジョルノ・ジョバ-ナ&ゴールドエクスペリエンス
キラークイーン
空条承太郎
フィギュア収集の趣味はないですが、とっても激アツ商品ばかりです。
今回のブチャラティは是非とも欲しいです。
いやー楽しみ!