イクメン生活 パパと子どもの遊び方 秋田のイクメン生活

お金をかけずに子どもが遊べる道の駅てんのう。

投稿日:

こんにちは、いいじゃんおじさんです。

今日は秋田県潟上市にある道の駅てんのう に寄ってみました。

ここは数ある道の駅でも施設の充実度は間違いなくトップレベルです。お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください。

道の駅てんのうのシンボルの天王スカイタワーです。

高さ59・8mで夜になるとライトアップされます。入場無料、エレベーターで展望室まで行くこともできます。見晴らしは良好で、天気が良ければ寒風山や男鹿三山も見えます。

関連☞ 穴場!寒風山 ゴールデンウィークに世界三景へ行こう。

   

展望室からが大量にいる池、併設されている天王温泉くららが見えます。↑奥に寒風山も見えますね。

 

基本的に入場無料、駐車場無料、施設利用無料なんですが、バーベキュー広場におけるガス炉1600円、炭炉500円は使用料がかかります。(予約制)

天王温泉くららも有料です。大人400円、小学生200円

天気のいい日曜日ということもあり今日はバーベキューを楽しむお客さんも多かったです。屋根付きのバーベキュー広場↓

全体マップ

 

 

自由に利用できる広い芝生のスペース、滑り台やブランコなど小学生までなら遊べる遊具もあります。管理人さんも常駐しているので、近隣住民にとっては安心して子供を遊ばせることができる人気スポットになっています。

特に一人用の足漕ぎバギーやパンダの乗り物は子どもが喜びます。今日は合計7台稼働していましたが、これも少し順番待ちをすれば無料で乗れます。

子どもとお出かけするときに、今日はお金をかけたくないなという日はここがおすすめです。お金を掛けずともいろいろ楽しめます

思いっきり遊んで疲れたら温泉やレストランで休憩、お土産屋さん、産直物産でお買い物。楽しみ方は自由です。

 

???

関係者でもないのになんでこんなに宣伝してるんだろう・・・・ぼくは?

-イクメン生活, パパと子どもの遊び方, 秋田のイクメン生活
-,

Copyright© ゆるいイクメンライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.