こんにちは!いいじゃんおじさんです。
ブルートゥースのイヤホンって便利ですよね。一度使えば有線イヤホンには戻れません^_^

ぼくが使ってきた歴代のスマホ、XperiaやiPhone7でもずっと使ってきたブルートゥースイヤホンがあります。こちらロジテックのLBT-HS400ハンズフリーヘッドセットです。
今回で4回目の購入です。ぼくが何度も購入する理由はいくつかあります。
- 値段が安い
- 取り外しが楽
- 小さくて軽い、黒い
- 片耳しか必要ない
- 接続が簡単
ブルートゥースイヤホンの利点は、コードが無いのでコードがジャマにならないことです。当たり前ですけどね。
iPhoneの場合、充電口とイヤホン口が同一なので充電しながらイヤホンの音を聴けるというメリットも多大です。
これを前提として、ぼくが数あるブルートゥースイヤホンの中でも、この商品を何度も選ぶその他の理由を5つ、順番に説明したいと思います。
*値段が安いって重要です。
小さなブルートゥースイヤホンですから紛失のリスクもあります。高いのを買って失くすリスクは取りたくありませんからね。1800円程度で買えるブルートゥースイヤホンでも音質にこだわりが無いので十分満足です。音飛びなどもありませんしね。
*片耳タイプなので取り外しが楽です。
耳フックが付いてますがぼくは使ったことはありません。フックは取り外しができますので、すぐに取り外しています。
フックを使わなくても耳穴にイヤホンがフィットしてなかなか取れません。
むしろ無いほうが取り外しが楽になります。
*小さくて黒いので耳に装着していても目立たないのがいいです。色違いでシルバーもあるので、白髪が多い人はシルバーかな?
重さも6gと超軽量です。
耳穴に入るラバー部分のサイズが大中小3種類用意されていますので、すぐに好みのフィット感を選択できます。
充電ケーブルはマイクロUSBケーブルが同梱されていますが、汎用品でも代替できます。
ぼくがブルートゥースで聴くのは主にラジオやYouTube、アニメ、映画です。
ラジオの場合は片耳にイヤホン、もう片耳はフリーにして他の作業をするスタイルが取り外しの面でも丁度いいです。
*ぼくは片耳しか必要ない
音楽を聴くことが主な用途な方は、両耳タイプのイヤホンのほうがいいと思いますが、ラジオやアニメだったら片耳で十分だと思います。
*接続もボタンを長押しするだけでON OFF可能です。
その他の仕様
4時間の連続通話、3.5時間の音楽再生、2台同時接続。
スマホと接続して10m離れても音が切断されません。多少の壁でも通過します。
iPhoneだけですが、バッテリー残量の表示もスマホに表示されます。
ロジテックのブルートゥースイヤホン、何度もリピートしたくなります。
みなさんもいかがでしょうか?
今回は交通事故の際に無くしてしまったので再購入です^_^
ドクターヘリで搬送、身体と記憶が飛ぶ!交通事故で外傷性くも膜下出血。