こんちわーっす。いいじゃんおじさんです。
セブンイレブンで6月4日から新販売されているもちとろストロベリーが気になったので買ってみました。
ストロベリー味の洋風大福じゃん!

いいじゃんおじさん!実写で登場ですか?

いいじゃん。さっそく商品レビューするぜ~!ヒャッホーウ!

いいじゃんおじさん
女子ウケしそうなスイーツですが、おじさんだって甘党もけっこういるんです。
おじさんが食べてもいいじゃん↓
もちとろストロベリー
もちとろストロベリー100円(税込108円)
2019年6月4日(火)以降順次発売
販売地域埼玉一部、北関東
※店舗により、取り扱いがない場合があります
値段は100円と安めに設定されていますが、直径6センチほどで小ぶりです。
手で持つには柔らかいし、粉が落ちそうなので透明ケースに入れたまま、少しつまんで食べてみました。
断面です。ストロベリーホイップの中の黒い粒はいちごの種ですが、いちご自体が中に入っているわけではありません。
冬になるとセブンイレブンやローソンでも発売される山崎製パンの雪苺娘(ゆきいちご)に似ています。
まさに雪苺娘のスポンジといちごが入っていないバージョンです。
大きさは半分、値段半分の雪苺娘の劣化版っぽいですが、冬しか食べられないあの味が恋しくなったらこの「もちとろストロベリー」も買って損はしない美味しさです。
リピートあると思います。