こんにちは、セブンおじさんです。
今日セブンイレブンに行ったら新発売の表記があった「じゃがうま棒(チーズ)」が気になったので買ってみました。
目次
じゃがうま棒(チーズ)
- 108円(税込116円)
- 販売地域 北海道、東北、栃木、茨城、山梨、長野、東海、(5.21より順次発売)
大きさは長辺11㎝、195kcal
食べてみたけど
チーズが濃厚です。(味付けも濃い目なのでソースなどの追加は必要なし)
スナック感覚で食べれる揚げ物ですので、おかず感はないですが、コンビニのおにぎりのお供にちょうどいいかもしれません。
切り口の見た目はパサパサですが、口の中でチーズがとろけて意外としっとりなめらか。味のベースはじゃがいもとチーズと黒胡椒、外カリカリ中しっとりで美味い。チーズ好きは満足できるがジューシーさに欠けるため、腹ペコ男子には物足りないかもしれないです。
食べ終わってぼくもやはり、やきとり、チキン、フランク、…肉が恋しい。
リピートはしないですね。
関連記事👉 じゃがうま棒(チーズ)セブンイレブンソースは必須?
じゃがうま棒(チーズ)という商品名ですが、今後、(カッコ)の中に別の味が追加される可能性があるんですかね。気になるところです。
じゃがうま棒(レッド)、じゃがうま棒(レギュラー)とか!あっ、コレはローソンの「からあげくん」じゃん!
北海道産のじゃがいものコロッケパン(セブンイレブン)を食べてみたけど。残念。
和スイーツじゃない!和菓子三兄弟(セブンイレブン)を喰らう日本人の贅沢おやつ。よもぎ大福、豆大福、黒糖まんじゅう
もっちり食感の北海道クリームチーズパンケーキ(セブンイレブン)を食べてみたけど。
もっちりクレープ カスタード&ホイップ(セブンイレブン)食べてみたけど。

☟こちらの記事もどうぞ
もちポテトチーズ(セブンイレブン)食べてみたけど。じゃがうま棒もいいけど。