こんにちは、ファミコンおじさんです。
ファミコン世代だったら誰もが知ってる名作ってありますよね。
エキサイトバイク('84年)もその中の一つではないでしょうか?
このゲームを単純に説明すると、モトクロスのコースをバイクで走り、タイムを競うだけです。単純だけど、なかなか上手くバイクを操作できず何度もトライしたものです。
アクセルを踏み続けると、バイクはすぐにオーバーヒートで動けなくなっちゃいます。
バイクってそんなに簡単にオーバーヒートしないよ!
ジャンプ失敗で、毎回バイクがゴロゴロ回転して人が落ちるんですが、あんな大事故で人もバイクもピンピンしてる…
しかも倒れたバイクにモタモタ駆け寄るライダーの足の遅さ!
ツッコミどころ満載じゃん。
背景の観客席の画像を見てください。コピペのようにズラリと同じ観客が並んでいます。
当時はこれが当たり前でしたよね(笑)
ちなみにエキサイトバイクから8年後、ファミコン後期の1992年、CAPCOMバルセロナ'92というソフトが発売されています。
観客は?赤と白の2色ですが、何種類かいますね。ちょっと進歩してます。
拡大するとこんな感じ。
右がエキサイトバイク、左がCAPCOMバルセロナ'92です。
ひゃっほーい!エキサイトバイク、これは完全に人じゃないぞーー。
そしてバルセロナ'92の観客、立ち上がったり、ペットを連れてきたり、自由勝手すぎます。
ファミコン好きはこちらもどーぞ⬇︎