イクメン生活 秋田のイクメン生活

秋田名物ババヘラ J3ブラウブリッツ秋田とコラボしてるじゃん

更新日:

ババヘラってご存知ですか?

屋外のパラソルの下でおばさん(ババ)が売っているヘラで盛ったアイスのことです。

春〜秋にかけて秋田県全域で見られます。主にお客さんがたくさん集まる観光地、お祭りの会場、車の通りの多い路肩など、出現ポイントは様々です。

児玉冷菓、進藤冷菓、千釜冷菓、杉重冷菓など男鹿市の製造業者さんが有名です。

こんな感じで盛ります。価格は200円〜300円くらいです。

ヘラを使ってコーンにアイスをのせてバラのような形にします。

一般的なババヘラ⬆︎ (三浦冷菓 200円 )

一般的なババヘラはピンクと黄色ですが、今回見つけたババヘラは珍しい水色と黄色でした。

【2019.5.4 由利本荘市西目町 ハーブワールド秋田】

看板にブラウソーダ味とブリッツレモン味と書いています。初めて見ましたが、児玉冷菓のババヘラとサッカーJ3のブラウブリッツ秋田がコラボした商品のようです。

ハーブワールド秋田はこの季節は菜の花が見頃で、GWの観光客もいたため、ババヘラを買うための列が3〜4人できていました。

1個250円、子ども二人に1個ずつ買いました。

とーぜん、喜びます。

ババヘラの美味しさの秘密はさっぱりとした口当たりの軽さです

口に入れるとサワサワっと溶ける感じがソフトクリームとまったく違います。

食べかけですが、コーンの写真です。ピンクのコーンもあまり見かけません。

なんとババヘラが楽天でもお取り寄せできます。

定番の黄色とピンクです。

秋田の子どもはみんなこれが大好きです。食べたことが無い方、一度お試しください。

※写真をクリックすると楽天サイトに移動します。

ブラウブリッツ秋田ホームページ

-イクメン生活, 秋田のイクメン生活
-, ,

Copyright© ゆるいイクメンライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.