ブログ運営

スナブロ=スナック感覚でTwitterをブロックすること(伊集院光が好んで使う略語)

投稿日:

「スナブロ」この言葉を聞いてほとんどの人は「砂風呂」を想像するだろう。

しかし、カタカナ表記のスナブロは砂風呂とは全然違う意味として考えるべきだ。

スナブロとは「スナック感覚でブロックする」ことの略語である。ブロックする対象は主にTwitterアカウントで、スナック菓子を食べるようにサクッと軽く、匿名のTwitterアカウントをブロックして表示されなくする行為のことなのだ。

これは「スナブロ」とグーグル検索すると上位表示されるのが、タレントの伊集院光のツイート内容であることが唯一の根拠である。

しかし「スナブロ」を単語として日本で使う著名人は、伊集院光しかぼくは知らない。しかもテレビでは使っていないのではないだろうか?ラジオやTwitterでごく稀に使うくらいで世間的には浸透していない略語であろうww。

それに反してタレント伊集院光はTwitterのプロフィール欄に長年、スナックブロックを堂々と記載し続けている。

世間的にスナブロが広まるまで、伊集院光はこの新語を推し続けるのだろうか?

伊集院光といえば「中二病」という新語を生み出したことでも有名だが、スナブロは砂風呂と音被りしている点が、新語として致命的な弱点である。

スナブロが世間的に浸透するのは難しいか?

以前、ぼくは伊集院光にTwitterでスナブロされたことがある。(前アカウント)

こんな記事書いてちゃ、またスナブロされちゃうかもね。

-ブログ運営
-, ,

Copyright© ゆるいイクメンライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.