
ブログ未経験のぼくがよくここまで続けられたなあという思いです。PV数はぜんぜんの底辺ブロガーですが、小銭を稼げる趣味という位置付けですのでww、楽しんでやってこられました^U^
さあ、今年読まれた記事をランキング形式で紹介しますよー。
まずこのゆるいイクメンライフのスペックをざっくりと紹介しますね。
目次
2020年PV数とブログ収入は?
125,000PV この1年間で125,000回読まれたということですね。
サイト訪問者数は103,000人です。ありがとうございました。ほぼ検索による流入です。
ブログ収入については、
ASPはA8ネットとバリューコマース、他にGoogleアドセンス、楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイツすべて合わせての年間収入はうまい棒5,000本くらいです。(Googleの規約ではっきりとした金額を明示してはいけない決まりになっていますので、ブロガーお馴染みのうまい棒換算にしています。)ありがとうございます。逆に支出はサーバー代とドメイン代だけなので8,000円くらいでした。400記事でこの収入はコスパが悪いですが、ブログで稼ぐスキルを勉強し、尚且つ自力で稼ぐ経験を得たことは大変な喜びであり、ぼくとしては有意義で楽しめましたので問題ありません。
しかし人間、欲が出るもので来年は不労所得を増やすべく第4、第5のブログを立ち上げる予定です。
ちなみに第2、第3のブログは日の目を見ることなくひっそりと閉鎖済みですけどねwww
今年最も読まれた記事ベスト10 by yurui ikumen life
さて当ブログの人気記事10記事をカウントダウン方式で紹介します。

10位飲み物を超安く買う方法/本当は教えたくないけどね/コーヒー/健康美容/お茶/炭酸
コンスタントに読まれる記事で、バリューコマースのアフィリエイト収益も発生するマネーマシーン的な記事です。暴露しすぎ・・・・
9位「映画ドラえもん のび太の月面探査記」は劇場で観る?レンタル?一年後の地上波?
2020年3月の映画ドラえもん のび太の月面探査記の地上波初放送の頃にPV数が爆伸びしました。その後は死に記事と化しています。。。。
8位かりんとう饅頭(セブンイレブン)食べてみたけど。冷蔵の意味ってあるかい?
今回順位付けしてみて一番意外だったのがこの記事。いったいいつ読まれた?ブレイクする事案もなかったはずなのにジワジワとPV数を稼ぐ存在になっていたみたいです。確かに「かりんとう饅頭 セブンイレブン」で検索すると検索順位10位以内にヒットするし、自分でもちょっとお気にいりの記事だったりするw
7位すみっコぐらし/ニンテンドースイッチ全5作品/子供におすすめはどれ?
クリスマス商戦に向けての11月~12月に集中して読まれた記事。すみっコぐらしのゲームに疎い世の中のオヤジが子どものためにこぞってこの記事を見てくれたのであろう。いいじゃんいいじゃん。Amazonアソシエイツの収益アップに寄与する形となったキラーコンテンツ!
6位宝探しゲーム、子供が喜ぶ室内遊びの定番
衰退してしまったがこのブログで2019年に一番読まれたのがこのイクメン記事だった。検索順位の低下が響いている。やはり過去記事もリライトしなければだんだんと質が劣化するのだろうと思わせてくれるが、400記事もあればなかなか加筆修正まで手が回らない。
5位ニンテンドースイッチを子どもに買ってあげるタイミングは?
この記事は去年も今年もクリスマス前に閲覧数が急伸しました。クリスマスにニンテンドースイッチを子供に買い与えるか悩んでいる親御さんが多いということでしょうね。1年半前に書いた記事でも良記事は読まれるってことですね。←良記事ですかww?
4位バーガーキング 東北には店舗無い?どこまで行けば食べられる?
時々、この記事のPVが伸びるのはテレビでバーガーキングのニュースが放送されたり、ネットニュースになったり、某ニュースサイトでクーポンが配布されたりしたときだと思われます。なんで東北にはバーガーキングがないんだろう?ないと分かれば食べたくなるものです。
3位ミスコン日本一かわいい高校一年生ファイナリストの「にく」がSNS炎上で心配
ネットで話題になっていたトレンドニュースを視点を変えてぼく流の記事にしました。下半期に書いた記事で堂々の3位は圧巻の一言。7~9月にはこのブログ内で毎日のように一番読まれていた記事でした。トレンド記事の爆発力は侮れないです。
2位10年間毎日カップラーメンを食べ続けた結果、健康を維持出来る?/コスパ飯
去年からずっと検索で上位をキープしている記事。自分の健康診断書をさらしてまで健康をアピールしたのがGoogleに評価されたのかなww 集客力は見込めるがアピール商品がなく売上に直結しないのが難点。
1位ニンテンドースイッチのダウンロード版ソフトをプレゼント用にする方法
11、12月は毎日一番読まれる記事へと見事に成長した。おそらくこの記事を経由したと思われる売上も多く、正に等ブログの看板記事といえる。記事内で紹介したニンテンドースイッチソフトのヒューマンフォールフラットは10本ほど成約している。まー、金額は少ないけどね。仮想店舗ともいえるウェブ上で、物販売上やアドセンス収入に一喜一憂できるのがブログの良いところ。
当面の目標は月収5万かな。老後の趣味としても長く続けていけそうかなとww
来年もよろしくお願いします。