秋田のイクメン生活

追分駅から徒歩5分、カレーハウスブーに行ってみた。

更新日:

2020年10月16日金曜日、この日仕事が休みだったぼくは、突然思い立ったように一人でぶらり電車旅をしてみました。

今回の目的地は秋田市内にある追分駅。ぼくがここで下車するのは初めてです。

JR追分駅 外観は今風ですが、中は普通です。
帰りは夕方だったので金足農業高校の学生たちがたくさんいました。

そんな追分駅から徒歩5分、7号線沿い追分三叉路付近にこの謎のカレー屋さんがあります。

看板のレトロ感がなんとも言えませんねw

「追分駅 うまい店」でググると一番にヒットするお店ですが、、、、

外観からすでに不穏な雰囲気を醸し出しています。。。

キレイとは言い難い。

昼時を過ぎていたこともあり、客はおらず店のおばちゃんが一人だけいました。

営業時間11:00~16:00 、18:00~21:00

定休日なし

中はこんな状態でして横長の6畳ほどの椅子席とカウンターが見えます。カウンターや空いたスペースに漫画本などたくさんのものが山積みになっています。赤いソファーに座って周りを見渡すとその不条理な光景に頭がクラクラします。正にカオスです。

キレイ好きな嫁と子供を連れてこなくて正解ですw

金農出身の日本ハム吉田輝星投手も通ってたらしいです。マジで?
メニューはカレー以外もなかなか豊富。ホルモン焼きも気になります。

チキンカレー500円

注文して程なくしてチキンカレーが運ばれてきました。上に乗ってるコロッケはサービスとのこと。

500円でこの量はコスパはいい!

しかしコロッケもカレールーも少しぬるい。もう少し熱々を食べたかったけど、不味くはないし腹を空かせた男子は満足するのかもしれないです。

ぼく的評価は☆☆

家庭のカレーの域を出ておらず普通。

リピートは無いですね。

だって店内がカオスなんだもん。。。普通のカレーだけどなんか怪しく感じてしまいます。

-秋田のイクメン生活
-, ,

Copyright© ゆるいイクメンライフ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.