
ゲームは大人がやっても楽しいんですが、一つ後悔していることがあるとすれば、
ダウンロード版にしておけば良かったー!
ってこと。
目次
ソフトの差し替えが面倒
ニンテンドースイッチは複数のソフトを遊ぶ際に、ソフトの差し替えが意外と面倒です。
「新品で買う&売却予定がない」場合は断然、ダウンロード版がいいです。
しかしパッケージ版にこだわる人や、プレゼント用として形のあるものにしたいという気持ちも分かります。
関連記事👉ニンテンドースイッチのダウンロード版ソフトをプレゼント用にする方法
ソフトの持ち運びの際に紛失のリスクが!
それからパッケージ版のソフトにはどうしても紛失のリスクが付きまといます。
昔のごっついソフトやCDサイズのディスクと違ってSDカードサイズですからね。子供だとすぐ失くしそうです。うちでも紛失騒ぎが何度かありました。
SDカードと同じサイズです。これに比べると昔のソフトはデカかったなあw
そもそもダウンロード版となると、ゲーム機本体かスロットに市販のSDカードを差し込み、それにダウンロードすることになります。・・・
存在感のある昔のごっついゲームソフトw↓↓
ニンテンドースイッチ本体のケースにソフトを収納できる仕様になっているものもありますが、一般的にソフトの収納枚数は6~10個くらいですね。
![]() | 価格:920円 |

小学生女子に人気なものは?
小学生向けの雑誌類には決まって、ニンテンドースイッチのソフトの特集や付録が組まれているのをよく見かけます。
最近、小学生女子向けの雑誌でも「どうぶつの森」の付録がありましたね。
すみっコぐらし、鬼滅の刃、どうぶつの森・・・・
わが家の小学生女子のマイブームはこんなところでしょうか。
鬼滅の刃は小学生向けではないような気がしますが、人気漫画だし友達との共通の話題でもあるようなので、親としては容認していますw
ニンテンドースイッチのダウンロード版ソフトをプレゼント用にする方法
まとめ
なにはともあれ、コロナ禍の影響で外遊びもままならない状況の中、子供には楽しい生活を送ってもらいたいです。かけがえのない思い出づくりに一役かってあげるのが親の役目と感じ、日々親バカぶりを発揮していますがこれからもこの思考を大事にしていきたいと思っています。