
Bluetoothイヤホン歴10年のぼくですが、このたび4台目となるBluetoothイヤホンを購入してみましたが、とても良かったのでレビューしますね。
今回買ったのは、明誠のワイヤレスイヤホンBluetooth5.0ヘッドセットです。
何がいいって?
コスパがいいです!
楽天市場から購入したのですが、Amazonよりもポイント還元が大きくお得に買えました。
![]() | 価格:1,790円 |

実質1,500円程度で買えるならコスパ最強。だってモバイルバッテリー付きですやんwww
目次
楽天で購入、Bluetoothイヤホン5.0の用途
注文してから3日後、


イヤホン本体、充電ケース、microUSBケーブル、説明書、
イヤホンキャップ大中小、TypeCケーブル
イヤホンキャップは3サイズあるので、合うものがあるはず。
イヤホンの使用目的はYouTubeやAmazonプライムの視聴や、音楽再生など。片耳で十分。むしろながら作業をすることが多いので、片耳を空けておきたいので、ぼくにとってはこれがちょうどいい商品でした。
(両耳タイプはもっと音質が上がるのかな?)
Bluetoothイヤホン5.0のスペックは?


充電1時間、再生時間4時間、通信距離10m、充電ケース2200mAh
Bluetoothイヤホン従来品との比較

今まで使っていたBluetoothイヤホンは3.0。この数値は通信速度や消費電力の品質向上の目安ですね。3.0と5.0の間には4.0、4.1、4.2があり数字が上がるにつれて進化しています。
5.0を初めて使ってみて接続の安定性は実感できますね。
音質は従来品と同程度、本体ボタンで再生一時停止、次曲、前曲への移動ができるタイプを初めて使いましたが、、、チョー便利!(音量調節不可)
マグネット着脱式のBluetoothイヤホン充電ケースが便利
付属の充電ケースがとても便利!小さいイヤホンを失くさないように保管しつつ、充電までできます。しかもマグネット式なのでUSBを差し込んだりする手間も無く充電ケースから取り出すと(初期設定後)自動的に接続してくれるのもありがたいです。
今まで、Bluetoothイヤホンが壊れた原因のすべてが、充電のためのプラグの抜き差しでした!
充電ケースは2200mAhのバッテリー容量があり、イヤホン以外にもUSB出力でスマホの充電などにも使えます。


過去のBluetoothイヤホンはコチラの記事参照↓
ロジテックLBT-HS400ハンズフリーヘッドセット(ブルートゥースイヤホン)を何度もリピ購入してる!
Bluetoothイヤホン説明書は日本語、ペアリングもらくらく。


明誠のBluetoothイヤホン5.0の使用感は?

今まで使っていたBluetoothイヤホンとは耳穴への挿入角度が違っていて、若干の違和感がありましたが、フィット感はよく、すぐに慣れました。
これを使うともう充電ケース無しのBluetoothイヤホンには戻れなそうです。。。
最後までご覧いただきありがとうございました。